■空き確認~申込み
ご利用予定の日時で、当ペットホテルの空き状況をご確認ください。
当店のご利用が初めてのお客さまは、下記メールフォームをご利用ください。
●空き確認・予約申込み メールフォーム (初めてのお客さま用) ← クリック
当店を利用した事があるお客さまは、下記メールフォームをご利用ください。
●空き確認・予約申込み メールフォーム (リピーター用) ← クリック
空き状況の確認だけであれば電話でも構いませんが、電話に出られないことが多いです。その点をご了承ください。
もし音声通話での会話を希望される場合は、その旨をメールフォームに記載いただければこちらから電話させていただきます。(必ずしも電話を差し上げられるとは限りません)
申込み(予約)につきましては、必ずメールもしくはメールフォームでお申込みください。
予約日時の認識が、お客さまと当方で異なる場合がありますので、文字で記録に残ることを考慮してメールもしくはメールフォームでの申し込みをお願いしております。
■連泊について
ペットホテルご利用日数についてはリピーターの方(以前に当店を利用した事があるお客さま)には特に上限はありませんが、7泊以上になる場合には一度検討させていただきます。
初めて当店をご利用のお客さまは、1泊に限らせていただきます。
1泊中に観察をし、以後のご利用をお断りする場合があります。その点をご了承ください。
初めてのお客さまでも、当店が連絡をしたらいつでも迎えに来られる状態であれば2泊以上が可能です。
例えば、1泊したけれど寂しさでいつまでも吠え続ける場合に「やはりお預かりが難しいのでお迎えに来てください。」と連絡したら即座に誰かが迎えに来られる状態であれば連泊可能という事です。
※当ペットホテルのご利用時に、初めてのお客さまは下記の(a)~(i)の項目を教えていただきます。
また、お客さまの身分証明書(運転免許証など)やワンちゃんの混合ワクチン接種証明書をコピーもしくは撮影させていただきますので、身元を明かしたくない、ワンちゃん情報は秘密という方は、当店のご利用はできません。
(a)申込者氏名
(b)申込者現住所
(c)電話番号
(d)ワンちゃんの種別(犬種)
(e)名前(呼び名)
(f)性別
(g)生年月日
(h)去勢・避妊の有無
(i)ご利用日時
※ご利用日時は「●月●日●時から●月●日●時まで」のように詳細にお願いします。後に変更可能です。
[個人情報の取り扱いについて]
当店では、お客さまの住所、氏名、連絡先などの提示していただいた個人情報を確認して手続きを行います。それらの情報は、当店を利用している間は一時的に保持しますが、お客さまの申し出が有った時点で破棄します。
ですから、当面は当店を利用する予定が無い場合には個人情報の破棄を指示してください。その場合、次回のご利用時には再度同様の情報を提示していただく必要があります。
次の予定が有る場合には、そのままにしておくと再提示が必要ないため手続きが簡易になります。
お客さまのご理解とご協力をお願いいたします。
■準備していただく物
お預かり時には、次の物を準備してください。
特に、(1)身分証明書、(2)ワクチン接種証明書、(5)お預かり料金がない場合はお預かりできませんので、必ず確認して持参してください。
(1)お客さまの身分証明書(運転免許証など)
有効期限内の物に限ります。コピーもしくはスキャン・撮影をさせていただきます。
(2)ワンちゃんの混合ワクチン接種証明書(狂犬病予防接種証明書ではありません)
一年以内に接種している事。コピーもしくはスキャン・撮影をさせていただきます。
(3)現在ワンちゃんが食べているフード・おやつ
与えている回数や時間などを教えてください。
(4)お散歩用のリードやハーネスなど
散歩を希望する場合は必須です。散歩の予定がない場合でも、お預かり可能でしたら持参してください。例えば地震が発生した際などに、屋外に誘導したり係留する時に必要になります。
(5)お預かり料金
料金は前払い制です。ワンちゃん預かりの際に、現金にてお支払いをお願いします。
※食器や水飲み、トイレ、ベッド、毛布・オモチャなどは当店で準備しておりますが、もしワンちゃんが好みのもの(落ち着く物)がある場合は、それをご持参ください。
※その他に、特に伝えておくべきワンちゃんの病気(既往症)や特徴などがあれば教えてください。
|