当店利用の懸念点 -
♪
|
■当店をご利用する際の懸念点(デメリット)
当店は、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めておりますが、ご利用にあたって良い事ばかりではありません。 (1)怪我・事故・逃亡等が皆無とは言い切れません ![]()
当店敷地内を自由に歩き回る事ができると、庭の木にぶつかって怪我をしたり、誤飲・誤食等が発生するかも知れません。 怪我・事故・逃亡等に対しては、一般のペットホテルでも免責というのが通常なのでそれは同じですが、当店のほうがそれらの可能性が高くなると考えています。
しかしながら当店では、24時間中誰かがワンちゃんと同じ屋根の下に常駐しています。何かの事態が発生した場合、すぐに対処が可能です。
当店では、ワンちゃんをいつも細心の注意を払って見守っています。 つまり、身動きできないほど狭いケージに入れておけば、物理的に傷付くことはほとんどありません(精神的な傷は付くかも知れませんが…)が、自由に動き回れる空間では、ある程度の怪我の可能性は常に存在するということです。 いずれが良いかはお客様が判断し、利用する施設を選択してください。 (2)来店時は時間厳守でお願いします ![]()
当店にお見えになる際は、アポ無しで急に来られては困ります。
その上で、もし来店時間がズレる場合、一報いただけるようお願いします。
ワンちゃんお預かりお返しの対応は、am9:00~17:00の間で行っております。それ以外の時間はお客さま対応不可ですので、よく検討してからお申込みください。
上記のように、時間厳守が一般的なペットホテルと異なる所です。 (3)直前になってお預かりできなくなる可能性もあります ![]() ペットホテルのご利用予約をいただいている場合でも、直前になってお預かりできなくなる可能性があります。現在までそのような事態は発生していませんが、今後発生する可能性は否定できません。 当店は少数のスタッフで運営しており、特別な事態が発生するとお預かり自体が不可になることがあります。例えば、スタッフが急に病気になった場合など、予約があってもお預かりを断ることになります。その際に生じた損害については一切補償できません。反対に、お客様の都合で当日のご利用をキャンセルされてもキャンセル料などは不要ですので、当店都合でのお断りについてもご理解いただけますようお願い申し上げます。 多くのスタッフで運営しているペットホテルなら、何名かが勤務不可になっても他のスタッフで対応できるのでしょうが、当店はスタッフが限られているため、それが難しい状況です。 当店のような家族経営で小規模なペットホテルは、メリットもデメリットもあることをご理解の上、ご利用を検討ください。 ですから、お客様にとって絶対に遂行しなければならない大切なスケジュールの場合、万が一当店が利用できなくなった時でも即座に対応可能な他の施設も検討しておいたほうが無難だと思います。
前述したように、今まではそのような事はありませんし、今後ともそうならないように注力しますが、将来的に必ずしも約束できるものではありません。 (4)お預かりをお断りする事もあります ![]()
当店では、本当に可愛がられているワンちゃん、その上で性格が良いワンちゃんのお預かりを原則としています。
住宅地の普通の家庭でのお預かりなので、激しく吠え続ける等のワンちゃんのお預かりは難しいです。
私たちや、他のワンちゃんに攻撃的な子、攻撃まででなくても懐かない子のお預かりもできません。
飼い主さんは、愛犬家に限ります。 また、当店の指示(来店時間、車の駐車方法等)に従っていただけないお客さまのご利用もお断りします。
ですから、総合的に考えて当店に不向きだと判断した場合には、お預かりはお断りするという事です。 |
|
Copyright © 2005-2025 わんこはうす all rights reserved.